Minecraft
主にJava版について
参考:日頃のメモ Hamachiを使ってマインクラフトのLANワールドで遊ぶ
ホスト方法
参加方法
- Hamachiをダウンロード
- ホスト指定のHamachi.msi(インストールリンク)があればそれを使うとIDパス入力が省ける
- インストールするだけでVPNに参加できる
Windows10 で Hamachiの自動起動をやめる
- タスクマネージャー > サービス > サービス管理ツールを開く
- 「LogMeIn Hamachi Tunneling Engine」> 開く or プロパティ
- スタートアップの種類を「手動」に変更
これでも自動起動したので...
- タスクマネージャー > スタートアップ
- 「Hamachi Client Application」の項目を無効にする。
公開サーバーへの参加
- Hypixel
- mc.hypixel.net
- ハイピクセルはMinecraftで最も有名で、人数の多いサーバーです。
- バージョンは1.8から1.16の人がは入れます。オススメは1.8.9です。
その他教わったことメモ
nii_jp さんから
- サーバーの公開がしたかったらAternosっていう有名なサーバーレンタルサイトを使うと楽
- 影mod使いたいならOptifineいれてください
- /tp などのコマンドが便利そう